営業時間
9:00~21:00
 定休日  
年中無休

お気軽にお問合せください  

0120-774-112

メールはこちらへ support@osouji-plus1.jp

ご自宅にあるもので簡単おそうじ!

おそうじチャレンジ!

お金をかけず
手軽におそうじを♪

ご自宅にあるものでお掃除にチャレンジしてみましょう!

おうちのおそうじは何かと面倒ですね。

そのうちに・・なんて思いながら時間ばかりが経ち、気が付けば手に負えない状態に・・。

いうまでもありませんが、キレイを保つには「毎日のこまめなおそうじ」これに尽きますが、そんな時間もないという方が多いのではないでしょうか。

おそうじチャレンジ』では、ご家庭にあるもので簡単にできるおそうじ方法をプロの目からご紹介しています。

この機会に重い腰を上げて?ぜひ頑張ってみましょう!

もくじ

レンジフード(換気扇) 編

レンジフード(換気扇)のおそうじは考えるだけで憂鬱ですね。

しかし、放っておくと油汚れが垂れてきたリ吸い込みが弱くなったりと機能の低下を招きますので、ぜひ頑張ってトライしてみてください♪

シンク 編

毎日使うシンクがきれいだとお料理も楽しくなりそうですね。

ご自宅にあるスポンジクレンザーが活躍します。水あかが取れなくなる前にこまめなおそうじを。

ガスコンロ 編

ガスコンロの油汚れ、五徳の焦げ付きなど時間とともに汚れは硬くなりますます厄介に…。

1年に1回でも!がんばりましょう♪

ビニルクロス・タイル壁 編

キッチン周辺の壁面には思いのほか油汚れが飛び散っています。見た目もあまりいいものではありませんね。

面倒なだけで誰でも簡単におそうじできる箇所です。ぜひご参考にしてください。

浴室 編

カビ石けんカス水あかなどお風呂の汚れはとてもガンコです。

市販の洗剤でも効果的なものも増えてきました。日々のおこまめなお掃除で快適なご入浴を♪

トイレ 編

毎日使うトイレは清潔にしておきたいですね。

便器フチ裏ウォシュレット周りのハードな汚れもちょっとしたコツできれいになります。

フローリング 編

そうじき掛け、水拭き、乾拭きが基本中の基本です。

皆さんも既に実践されていると思います。

普段のお手入れにちょっとだけプラスしてみましょう♪

アミド 編

土ぼこり排気ガスでアミドが汚れていませんか?

水で流すだけでもある程度キレイになりますよ。

あると便利な道具をご紹介しています。

窓ガラス 編

誰もが1回はやったことがあると思います。

拭いて拭いて拭きまくる。これに尽きますが、あると便利な洗剤や道具をご紹介しています。

面倒ですが、がんばりましょう♪

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-774-112
営業時間
9:00~21:00
定休日
年中無休

新着情報

新サービス
ライン公式アカウントはじめました

対応エリア

神奈川県
横浜市

青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区

川崎市

宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区

相模原市

中央区・南区

大和市・座間市全域
東京都

世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市

お問い合わせ

お電話もどうぞお気軽に

0120-774-112

親切・丁寧な対応をモットーとしております。まずはお気軽にご相談ください。

おそうじ日記

12月

         

1

2
3 4 5 6 7 8 9
10

11

12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22

23

24 25 26 27 28 29 30
31            
過去の作業事例をご紹介

当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。

スタッフひとこと

12月5日
12月の師走となり、なんとなく街中が忙しなくなってきた感じがします。

クリスマスイルミネーションや年賀状販売などを見かけるとなおさら実感しますね。

私どもハウスクリーニング業者はまさに年末大掃除の繁忙期で、正直楽しむ余裕がないのですが、ときには立ち止まって冬の恒例行事を少しでも楽しみたいと思います(*^^*)

このまま年末まで無休で突っ走りますので、おそうじをご検討のお客様はまずはお気軽にご相談ください(^o^)