プラズマクラスターは他機種にくらべ若干時間がかかります。
内部はホコリとカビでいっぱいでした。
ローラー部分のホコリ除去はポイントです。
今日は川崎市中原区のお客様宅にて、おそうじ機能付きエアコン3台のクリーニングでお邪魔しました。ここ数日暑い日が続いていますが、久々にエアコンをつけたら変な臭いがするとのことでお問い合わせをいただきました。ご購入から5年で初めてのクリーニングとのことです。
2台はシャープの「プラズマクラスター」、1台はダイキンの「うるるとさらら」でした。分解を進めると、内部は案の定ほこりとかびでいっぱいです。おそうじロボットもほこりが目詰まりを起こしていて、本来のおそうじ機能が発揮されていなかったと思います。徹底的にクリーニングさせていただいたので、これでしばらくは大丈夫だと思います♪
天井裏での作業は暑いですね(^-^;
モーターは洗えませんので、ホコリを吸って拭きあげます。
換気扇本体の様子です。ホコリが大量に堆積していました・・。
今日は横浜市青葉区のお客様宅に浴室+浴室乾燥機のセットクリーニングでお邪魔いたしました。最近になって浴室乾燥機から異音がするとのことで、お問い合わせをいただきました。
築10年で初めてのクリーニングとのことです。浴室乾燥機の試運転をすると、確かにゴボゴボと変な音がします。この音を聞いた瞬間すぐ原因はわかりました。原因はホコリの溜まり過ぎ(かなり大量でした・・)で、ファンの回転が重くなり、モーターに負荷がかかっていたようです。乾燥機ともども全て分解。徹底的にクリーニングし、その後は異音もピタリと止まりました。まだ浴室乾燥機クリーニングはエアコン清掃ほど浸透していませんが、できれば4~5年に一度は分解クリーニングによるメンテナンスをおすすめします。
カルキ汚れが強力に固まっていました。
久々の電気ドリル登場です。普段はあまり使いません。
汚れが付きにくくなり、今後のお手入れも楽に♪
今日は横浜市鶴見区のお客様宅にレンジフード・洗面台・浴室の3点セットと、お掃除機能のない普通のエアコン2台のクリーニングでお邪魔いたしました。
近日にご来客予定とのことで、その前にキレイにしておきたいとのことでのお問い合わせをいただきました。
特にお風呂は全体に水あかが固着しており、時間がかかりそうだったので電気ドリルでの清掃を決めました。浴槽のコーティングも完全に摩耗している状態でしたので、改めてコーティングのご提案(現在は裏メニュー的に行っています)をし、作業をさせていただきました。浴槽のコーティングは特に青や黒、赤といった原色のものによく映えますね♪
3~4年程度はコーティングが持続しますので、汚れが入り込んだ浴槽にはおすすめです。
専用の洗剤が配管内を循環!
黒いスス・・かなりの強敵でした
完全には取り切れず・・
今日は横浜市港北区のお客様宅に、浴室+追い焚き配管洗浄のセットクリーニングでお邪魔しました。
自動お湯張りや追い焚き時に、黒いススが大量に出てきて困っているとのことでお問い合わせをいただきました。
ご自宅はオール電化のエコキュートです。試行錯誤しながら相当数の洗浄を行ってきましたが、現状ではエコキュートのこの黒いススは完全にストップすることができません(+_+) かなり緩和はされるものの、微量に出てきてしまいます。お電話でその旨をお伝えし、ご了承の上での作業でした。
原因は不完全燃焼によるスラッジといわれるススか、配管のゴムパッキンの劣化かのいずれかと推測されますが、現状ではお手上げ状態です(>_<) 3回洗剤による洗浄を行いましたが、今回も完全には取り切れず・・。お客様にご説明し、快くご納得いただけましたが、敗北感を味わいながら次のお客様宅に向かいました・・。研究を重ねたいと思います!
青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区
宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区
中央区・南区
世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市
当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。