TOTO製の三乾王です。内側からはファンは外せません…。
パーツの多さもさることながら、ネジの量が半端ないです!
このように天井から本体丸ごとを床に降ろして分解します。
今日は横浜市青葉区のお客様宅にて浴室暖房乾燥機(TOTO製の三乾王)の分解クリーニングでお邪魔しました。
数か月前から運転時に黒いほこりが落ちてきて困っているとのことでお問い合わせをいただきました。
最初は大手ハウスクリーニング会社さんにご相談されたそうですが、作業不可とお断りをされてしまったそうです。
他機種であれば作業可能なお店も多々あるのですが、特にこのTOTOの三乾王という機種だけは清掃業者の皆さんは敬遠しますね(^^;)
最大の理由は、本体丸ごとを天井から降ろす技術と手間、そして電気に多少の知識が必要とされること、これに尽きると思います。
三乾王の構造が本体の裏側(天井裏)から分解していく構造になっているため、どうしても床に降ろす必要があるんです。
何でも慣れなのですが、慣れてても本体の重さが7kg近くあるため、上げ下ろしに結構な体力も必要です。
一般家庭でも簡単にメンテナンスやおそうじができるよう、もう少し配慮された設計にしてほしいものです(´・ω・)
こればかりは私が言ったところでどうにもならないので、他店さんでお断りされてしまった浴室暖房乾燥機もまずはお気軽にご相談ください♪
シャープ製のプラズマクラスターは風光ルーバーが大きい!
熱交換器にはホコリとカビが目詰まりを起こしていました!
おそうじロボやドレンパンなど可能な限り取り外して洗浄!
今日は川崎市宮前区のお客様宅にてお掃除機能付きエアコン2台の分解クリーニングでお邪魔しました。
風の吹き出し口に黒カビが見えて気持ち悪いとのことでお問い合わせをいただきました。(^^;
今年は異常な酷暑でしたので、どこのご家庭もエアコンはフル稼働だったと思います。
今日のお客様はワンちゃんが2匹いるためエアコンを止められず、暑さが落ち着くまで清掃のご依頼を我慢されていたそうです(^^;
2台ともシャープ製のプラズマクラスターで、今夏も同機種を相当数作業をさせていただいたため、問題もなくスムーズに進行できました。
当機種は他メーカーにはない大きな風向ルーバーが特徴的で、お部屋の様々な環境に合わせて快適な気流を送ってくれる優れものです♪
結露水が溜まり、カビの温床ともなるドレンパンは比較的簡単に取り外せますので、分解クリーニング時は必ずこのドレンパンも外して丸ごと洗います。
熱交換器を高圧洗浄し、防カビ・抗菌コートを塗布すれば不快なカビ臭さもほぼほぼ改善できます(^O^)
これから冬に向けて暖房をお使いのお客様も、暑さが落ち着いた今時分、エアコンクリーニングを済ませておきませんか?
お風呂の鏡のウロコにお困りではありませんか?
トイレは便座が外せれば裏側の清掃も徹底的に行います!
フローリングは新しいワックスを塗ればピカピカですよ!
今日は川崎市高津区にて3LDKマンションのおうち丸ごとクリーニングを行ってきました。
中古でご購入されたお客様から、ご入居前に徹底的にきれいにしてほしいとのことでお問い合わせをいただきました。
壁紙の張替えやクリーニングなどはせず、現況のままでご購入されたそうです。
クロスは築15年とは思えないほどきれいな状態でしたが、ご家族が多かったのか、水回りの特にキッチン・浴室・トイレの汚れがハードでした。
ガスコンロの五徳の焦げ付きやレンジフードの油汚れ、お風呂のカビや水垢は専用の洗剤を浸け置きしても1回では取り切れないほどです(^-^;
ハウスクリーニングではこのようなしつこい汚れも研磨したり、削ったりと日常のおそうじにはない特殊な作業を行います。
お客様で手に負えなくなった汚れも、経年による変色や傷を除いてはほぼほぼ除去できますので、まずはお気軽にご相談ください♪
ご予算やご要望に添ったおそうじプランをご提供させていただきます(*^▽^*)
青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区
宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区
中央区・南区
世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市
当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。