ドレンパンを外した様子です。専用のカバー内で高圧洗浄します!
送風ファンにはほこりがビッチリ!回転が鈍くなっています。
おそうじユニット(ロボット)は必ず外して徹底的に拭きます。
今日は川崎市麻生区のお客様宅にておそうじエアコン3台の洗浄でお邪魔しました。
5月の異常な暑さで久々にエアコンを運転したところ、強烈なカビ臭さに驚きご依頼をいただきました。
日立製の「白くまくん」にパナソニック製の「エコナビ」でした。ご購入から5年で全て初めての清掃です。
弊店では可能な限り分解してパーツの隅々まで徹底的に洗浄しますので、クリーニング後は不快なカビ臭さも一掃され、フレッシュな空気が復活します。
今年もフル回転で1件でも多くのお客様とご縁をいただけるよう頑張ります!
エアコンクリーニングをご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください♪
TOTO製「三乾王」です。よくあるタイプです。
熱交換機のホコリの目詰まりは効き方を低下させてしまいます。
洗いにくい形のファンも高圧洗浄でこんなにキレイに!
今日は横浜市戸塚区のお客様宅にて浴室暖房乾燥機+浴室のクリーニングでお邪魔しました。
浴室乾燥機はTOTO製の「三乾王」で、最近になり運転時にホコリが降ってくるようになったとのことです。
分解してみると熱交換器(アルミフィン)やファンにはホコリが溜まっており、運転効率を低下させていました。特に熱交換機のホコリの目詰まりは効き方に大きな影響を及ぼします。
今回築8年で初めての清掃でしたが、一度徹底的に分解メンテナンスをしておけば3~4年は快適にお使いいただけるので、皆様もぜひ一度お試しください♪
換気扇は油汚れで開閉するハネが完全に開かない状態に・・
モーターや電装部品も極力取り外して丸洗いします!
フード(屋根)に溜まった油汚れも徹底的に除去します。
今日は横浜市青葉区のお客様宅に水周り丸ごと5点(キッチン・レンジフード・浴室・トイレ・洗面台)の清掃でお邪魔しました。
先月にお孫様がご誕生したのを機にご同居なされるそうで、キレイにしてお迎えしたいとのことでお問い合わせをいただきました。
築12年、ハウスクリーニング業者のご利用は初めてとのことで、大変多くのご質問をいただきました。特に洗剤のお孫様への影響を気にされていましたので、使用する洗剤の全てを丁寧にご説明させていただき、最終的にはご安心をいただけまいした。
お孫様のお話をするとお客様のお顔がとろける様な素敵な笑顔に(#^.^#)
微力ながらお役に立てて光栄です。
富士通ゼネラル製の「ノクリア」です。人気機種ですね♪
おそうじユニットは溜まったホコリを除去し、拭き上げします。
室外機のご依頼が多くなってきました。皆さまもいかがですか?
今日は川崎市多摩区にておそうじ機能付きエアコンを含む4台、室外機4台の清掃でお邪魔しました。
昨年エアコンクリーニングでお邪魔したお客様のお友達をご紹介いただきました。業者による分解清掃は初めてとのことです。
多くのお客様がおっしゃいますが、今日のお客様もおそうじ機能付きは業者によるクリーニングは不要と思われていたそうです。吹き出し口の大量のカビを見て必要性を感じたとのことでした。
お金がかかりますので強く言えませんが、健康や長持ちさせるためにも定期的な分解清掃をおすすめします(^^♪
日立製の白くまくんです。壁とのすき間が狭く厄介でした。
おそうじロボット(ユニット)も外して徹底的に洗います。
室外機も可能な限り分解します!土ぼこりが多かったですね。
今日は川崎市高津区のお客様宅にておそうじ機能付きエアコン3台と、室外機3台のクリーニングでお邪魔しました。
ご購入から6年、初めての分解クリーニングとのことです。それまではご自身で市販のスプレー洗剤でおそうじしていたとのことですが、限界を感じお問い合わせをいただきました。
確かにこの市販のスプレー洗剤はお手頃な価格でよいのですが、毎年、多くのお客様からトラブルの話をお聞きします(^-^;
業者による清掃は2~3年ごとに1回が理想的ですが、それまでのつなぎとしてのメンテナンスと考えればこのスプレー洗浄剤もよいかと思います。
お使いになる前はよく説明を読んでからにしましょう♪
青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区
宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区
中央区・南区
世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市
当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。