換気扇の部品を外して薬剤に
浸け込み、油汚れを分解します
五徳・グリルもコゲ取りして
洗浄・拭きあげて乾燥中
シンク・蛇口を磨いた後に
艶出しコートをして完了!
先日は、横浜市都筑区のお客様宅にてキッチンクリーニングを行いました。
親御様が住まれていた住居にお子様が住み替えをされるので、まずはキッチンだけでも綺麗にしたいとのことでご連絡をいただきました。
キッチン自体は数年前にリフォーム済みで大きな傷や素材への色移りは少なかったこともあり、アルカリ洗剤に1時間ほど浸して油汚れとコゲもスルッと落ちてくれました。
キッチンの素材に油や酸の汚れが付いたままにすると、成分が浸食してサビや変色してしまいクリーニングでは取り切れなくなってしまいます。
今回、劣化が激しくなる前にご依頼いただき良かったなと思います。
ビフォーアフターにお客様も喜んでいただき、落ち着いたら浴室もお願いしたいとお話をいただきました。
普段のおそうじで取り切れない汚れが気になるかたは、プロのおそうじにお気軽にご相談ください♪
4方向から風がでてくる
天井埋め込みタイプです
網目状の熱交換器にも
黒くなったカビがついています
ドレンパンに溜まった水や
黒ずみを清掃していきます!
先日、川崎市幸区にある企業様の業務用エアコンクリーニングを行ってきました。
会社や店舗でよく見かけるこの形状は「天埋め」「天カセ」と呼ばれることが多い
業務用エアコンです。
ビルテナント入居後はじめてのクリーニングということで、パネルを開けると
フィルターはほこりでびっちり。熱交換器もカビが目詰まりしていて空気が吸えない
状態でした。これではエアコンの効きは悪くなってしまいます(>_<)
〝室内機2台を室外機1台で回すマルチタイプ″なので作業中は2台同時にストップを
して作業をしたため、会社の休日作業に立ち会ってくれた社員様はとても暑がっていて
恐縮でしたが、後日お話をした際に「清掃後は冷房の効きが改善したのを実感できた」と喜んでいただき嬉しかったです(^-^)
エアコンの効率維持のためにも、4~5年程度に1回のクリーニングをおすすめ
いたします。
キッチン全体がお料理の油飛びで黄ばんでます!
換気扇の油汚れはかなり手ごわかったですね(^-^;
シンク・蛇口のくすみも研磨
してピカピカにします!
先日は横浜市青葉区で一戸建て空き室の原状回復クリーニングを行ってきました。
おもにマンションやアパートの空き室清掃でお世話になっている大家さんからのご依頼でした。
キッチンの調理台に使われている素材は人工大理石風のプラスチック素材でできています。
見た目も美しく汚れが目立ちにくい特長がありますが、油汚れや食材の色が付着した
まま長く放置すると徐々に色がしみ込んで取れなくなってきます。
経年劣化による素材自体の変色をクリーニングで取りきるのは難しいですが、
蓄積汚れは早めに対応することで綺麗さを保つことができます。
毎日使われるキッチンはシンク・コンロ・調理台と掃除箇所も多いですし、それぞれの汚れにあった洗剤を使い分けたり・・と、ご自身での本格的なお掃除はとても大変だと思います。
水周りのお掃除にお悩みのかたは、キッチンの他にもレンジフード・浴室・トイレ・洗面台の気になる箇所のみや、組み合わせたお得なセットメニューもご用意していますので、まずはお気軽にご相談ください(^-^)≫
青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区
宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区
中央区・南区
世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市
当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。