アルミフィンの隙間に詰まった
カビやホコリを一掃します!
ドレンパンが外せる機種は分解して徹底的に洗います!
室外機内部の土ぼこりや
ゴミも高圧でスッキリ!
先日は東京都世田谷区のお客様宅に、おそうじ機能付きエアコンと室外機の分解クリーニングでお伺いしました。
ご購入して8年、フィルターはたまに掃除をしているけれど、エアコンの効きが悪くなったとのことでご依頼をいただきました。
エアコン内部には薄いアルミの板が層に並んでいる部品(熱交換器)があるのですが、
この部分にホコリとカビが詰まりやすく、エアコンの効率を下げてしまう要因の一つに
なります。
高圧洗浄して、出てくる水が透明になるまで詰まった汚れを除去します。
室外機は植え込み近くに設置されていたこともあり、カバーを外すと枯れ葉や土ぼこりが溜まっていました。
本体同様に高圧洗浄で内部の部品や羽を洗い流します。
連日の酷暑続きでエアコンも毎日フル稼働されていると思います。
エアコンクリーニングで効きが改善されて、快適に夏を乗り越えていただければ
良いなと思っております(^-^)
洗濯槽を外すと水アカが
こびりついています
洗濯槽や各パーツにも
カビやごみがベットリ!
高圧洗浄と手洗いで綺麗に
したら組み立てて完了!
先日は川崎市宮前区のお客様宅に、洗濯機の分解クリーニングでお伺いしました。
洗濯をすると洋服にゴミがたくさん付着するとのことで、お問い合わせをいただきました。
洗濯機の分解清掃では、洗濯槽が外れるかがポイントになります。
プーラーという専用の工具で洗濯槽の底板を引き上げて分解していくのですが、
なかには経年劣化などにより部品がなかなか外れないケースもあります(;^_^
真ん中の写真のように分解できたら、高圧洗浄と手洗いで洗濯槽の裏側など、普段のお掃除では手が届かない場所も洗浄していきます。
徐々に蓄積して裏側にこびりついてしまったカビ、水アカによるヌメリがニオイやごみの付着の原因にもなります。
気になるかたは、まずはお気軽にお問い合わせください(^-^)
サイドファンが特徴的な富士通ゼネラルの「ノクリアX」!
分解・組み立てだけでも相当な労力と時間を要します(^-^;
サイドファンも分解して、ほこりを徹底的に除去します!
先日は横浜市瀬谷区のお客様宅にて、エアコンクリーニング(お掃除機能付き)でお邪魔しました。
ご近所のおそうじ屋さん数店舗にお断りされてしまったとのことでお問い合わせをいただきました。
富士通ゼネラル製の「ノクリアX」という機種で、本体両脇にあるサイドファンで快適な気流をつくる高性能な機種です♪
とても複雑な構造のため、分解・組み立ては最高難易度で、作業時間は平均して4時間ほどかかります(^-^;
この機種の作業条件として、右側に最低10センチ程度の空間が必要になります。
設置時に考慮して取り付けられているかとは思いますが、
エアコンクリーニングを検討される際は、こちらもご確認いただきたい思います。
ノクリアXシリーズが販売開始されてから、そろそろ分解洗浄の頃合いを迎えるお客様も多いと思います。
他店でお断りされても諦めず、まずはお気軽にお問い合わせください(^o^)
青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区
宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区
中央区・南区
世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市
当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。