シャープ製のおそうじ機能付きエアコンです。人気機種ですね♪
フィルター清掃用のロボットを外せば普通のエアコンです。
ドレンパンを外しました。カビが多く発生するパーツの一つです。
今日は横浜市緑区のお客様宅におそうじ機能付きエアコン3台のクリーニングでお邪魔しました。設置から5年、強烈なカビ臭さにお困りでお問い合わせをいただきました。
3台全てシャープ製のプラズマクラスターで、ダストボックス付きのタイプでした。
ダストボックスはフィルターの自動清掃で出たほこりを溜めるゴミ箱ですが、多くのお客様はこの存在自体をご存知なく、大体ホコリでいっぱいになっています。今回も同様でしたので、お客様にお手入れ方法をご説明さしあげると「知らなかった」と驚かれていました(^-^;
おそうじ機能付きエアコンの分解清掃はノーマルのエアコンに比べて作業時間も料金も倍近くになりますが、長年お使いいただくうえでメンテナンスは欠かせませんので、この機会に皆さまもご検討いただければと思います♪
ナショナル製のおそうじ機能付きエアコンは構造が複雑です。
壁ギリギリで手が入らず分解・組み立てに時間を要しました。
おそうじロボットなどには細い電線が大量に付いていて厄介です。
今日は横浜市青葉区のお客様宅におそうじ機能付きエアコン2台と、ノーマルのエアコン2台のクリーニングでお邪魔しました。
おそうじ機能付きエアコンは2台ともナショナル製で壁にギリギリの設置でした。同タイプは電装基盤が右側にあり、コネクタや電線の抜き差しが難しい状況にあったためお断りしようかとも思いましたが、電装基盤丸ごとを引っ張り出してなんとか無事に成功しました。
エアコンクリーニングのお問い合わせの4割くらいはおそうじ機能付きエアコンになってきました。今後はますます増えるかと思いますが、最新機種の研究も含めさらなる技術向上に努めます(^^)/
障子の張替えは素人仕事のサービスの一環で(^^;
とは言いつつ、わりとキレイに貼れたかなと♪
外階段と門扉のコケを高圧洗浄で徹底的に!
今日は川崎市中原区でおうち丸ごと大掃除セットを行ってきました。先日に続き2日目の作業です。先月にエアコンクリーニングでお邪魔したお客様の親御様宅をご紹介いただきました。ご退院することになり、キレイにして帰らせてあげたいとのことでした。
今回は通常の丸ごとセットにオプション追加で外階段周辺の高圧洗浄をご注文いただきました。和室の障子の張替えは素人仕事のサービスで承ることに。手前味噌ですがそこそこキレイに貼れたかなと自負しています(^^;
全体の仕上がりにも大変ご満足いただけました。ご退院後のご生活にお役に立てて光栄です(#^.^#)
天井埋め込み4方向タイプです。少し変わった造りでした。
可能な限り分解します。油汚れがハードにこびりついています。
また違うタイプのエアコンです。シロッコファンが回転します。
今日は東京都渋谷区の店舗様で業務用エアコン3台のクリーニングでお邪魔しました。エアコンの効きが悪くなっているとのことでお問い合わせをいただきました。
油を多用する飲食店のためエアコン内部は油汚れとカビ・ほこりでいっぱいでした。事務所などの業務用エアコンは通常は洗剤と水によるすすぎを1回ずつで足りるのですが、今回は2回ずつ行いやっと汚れが落ちるといったハードなものでした。
洗浄後は冷え方も改善されましたので、今後の電気代の節約にもつながるかと思います。
青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区
宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区
中央区・南区
世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市
当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。