営業時間
9:00~21:00
 定休日  
年中無休

お気軽にお問合せください  

0120-774-112

メールはこちらへ support@osouji-plus1.jp

作業風景(2025年11月)

11/3
窓ガラスクリーニング
(川崎市麻生区

全室、このようなカビ汚れがハードでした(^^;)

ビートゴムには専用のジェル状のカビ取り剤を塗布します。

半間までの窓ガラスは丸ごと外して清掃することも。

今日は川崎市麻生区のお客様宅に、一戸建ての窓ガラス清掃でお伺いしました。

海外にご転勤の間、賃貸に出されていたそうですが、お戻りになられ、窓ガラスやサッシの汚れに驚かれご依頼をいただきました。

窓ガラス清掃は事前の現地お見積もりをお願いしておりますが、弊店もその汚れに驚きました。

賃貸に出された期間はわずか2年とのことですが、ここまでなるかなと・・(^^;)

おそらくですが、各部屋で加湿器を多用されていたんじゃないかと思います。

汚れはほぼカビなので、全体的に漂白剤の塗布から始めます。

特に窓ガラスのビートゴムのカビ汚れがハードなので、専用のジェル状のカビ取り剤を一斉に行いました。

4LDKの広さもあり丸一日かかりましたが、清掃のビフォーアフターが気持ちよかったのでご紹介します(^o^)

ゴムパッキンのカビ汚れは変色により除去できない場合もありますが、極力様々な薬剤を試してご要望にお応えしたいと思いますので、同様にお悩みのお客様はまずはお気軽にご相談ください(^O^)/

対応エリア

神奈川県
横浜市

青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区

川崎市

宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区

相模原市

中央区・南区

大和市・座間市全域
東京都

世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市

お問い合わせ

店長の坂野です

 お気軽にお問い合わせください

0120-774-112

親切・丁寧な対応をモットーとしております。まずはお気軽にご相談ください。

おそうじ日記

11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去の作業事例をご紹介

当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。

スタッフひとこと

10月30日
先日、千葉県木更津市に住む親戚の
家に行ってきました。
庭にある柿の木が2年に一度、沢山の実をつけるのでおすそ分けを採らせてもらいました(^^)

渋柿が実る木もあって、祖母が住んでいたころは渋柿も干し柿にしていたそうですが、最近は手間がかかるのと野生動物たちが来るのでやめたそうです。先日はキョンが現れたとのこと。

見た目は不揃いですが、とても甘くておいしい柿でした。当分の間なくなりそうにないので毎日ありがたくいただきます!