営業時間
9:00~21:00
 定休日  
年中無休

お気軽にお問合せください  

0120-774-112

メールはこちらへ support@osouji-plus1.jp

作業風景(2025年8月)

8/13
おそうじ機能付きエアコン
(横浜市都筑区

アルミフィンの上部に送風ファンが取り付けられています

洗浄よりも分解・組み立ての方が時間がかかります(^^;)

高圧洗浄でパーツも本体もきれいスッキリです!

今日は横浜市都筑区のお客様宅にておそうじ機能付きエアコン2台の分解クリーニングでお邪魔しました。

カビ臭さとお子様のくしゃみが止まらなく困っているとのことでお急ぎのお問い合わせでした。

時分大変混みあっており、日中のお伺いが難しかったのですが、夜間作業でもいいとのことで、2日分けの施工となりました。

リビングのエアコンは当店でも経験の少ない三菱電機製の「FZV」シリーズでした。

送風ファンが熱交換器の上部に取り付けられ、快適な気流を生み出すというお客様にとっては最高なエアコンですが、清掃業者には手間のかかる難易度高の機種です(^^;

洗浄自体はものの15分ほどですが、分解・組み立てで2時間はかかりますね・・。

後日、お悩みのカビ臭さと、お子様のくしゃみもピタッと止まったとお喜びのメールをいただけました(^o^)

夜間作業となりご迷惑をおかけしましたが、お役に立てて光栄です!

8/3
洗濯機の分解クリーニング
(川崎市高津区)

洗濯槽と底板の裏側
汚れが貼りついています

高圧洗浄機を使い
溝の汚れまで洗浄します
 

底板部品も色が変わるほど
綺麗になりました!

川﨑市高津区のお客様宅に、洗濯機の分解清掃でお伺いしました。

購入して6年目、「洗濯が終わった後、洗濯機の中にポロポロしたゴミが頻繁に出るようになった」とのことでご依頼いただきました。

分解したパーツには、洋服の繊維くず・葉っぱの破片・砂や泥などの汚れが固くこびりついているので、威力のある高圧洗浄機を使って洗い流します。

市販の洗濯槽クリーナーでも除菌効果はありますし、まだ剝がれやすい汚れであれば
充分効果があると思います。ですが、貼りついてしまった蓄積汚れを根こそぎ取るには分解洗浄がおススメです。

洗濯機を買い換えるにはまだ早いけれど汚れが気になる、ドロ汚れがひどいユニフォームを頻繁に洗濯されているご家庭にご参考になればと思います(^.^)

対応エリア

神奈川県
横浜市

青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区

川崎市

宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区

相模原市

中央区・南区

大和市・座間市全域
東京都

世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市

お問い合わせ

店長の坂野です

 お気軽にお問い合わせください

0120-774-112

親切・丁寧な対応をモットーとしております。まずはお気軽にご相談ください。

おそうじ日記

8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去の作業事例をご紹介

当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。

スタッフひとこと

8月25日
先日、川崎北部市場内にある定食屋で昼食をとりました。

初めて「太刀魚の塩焼き」を食べてのですが、鮎に似たあっさりした味でとても美味しかったです(^o^)
普段食べる機会が少ない新鮮な魚をいただけるのは、市場の食堂ならではですね。

「マグロのやまかけ」も食べて、ネバネバパワーで残暑もがんばります!