営業時間
9:00~21:00
 定休日  
年中無休

お気軽にお問合せください  

0120-774-112

メールはこちらへ support@osouji-plus1.jp

ご自分で簡単おそうじ!

窓ガラス
おそうじチャレンジ!

窓ガラス編

土ぼこりや排気ガスなど、おそうじをサボってると汚れはどんどん付いていく一方ですね。

頑張って拭いてもムラが残ったり、光加減や見る角度によって汚れが残っていたりと・・簡単なようで意外に根気のいる作業になります。

ここでは、ご家庭にあるお掃除道具と、100円ショップなどで安価で手に入るお掃除グッズで簡単に窓ガラスがキレイになる方法をご紹介します。

ご用意いただくもの

  • 台所用洗剤
  • ゴム手袋
  • 窓ガラス用の水切りワイパー
  • ぞうきん
  • バケツ
  • 1
    洗剤を作ります

バケツに水を張り、台所用洗剤で希釈します。水9:台所用洗剤1くらいで十分です。

  • 2
    全体的に拭きます

ぞうきんをバケツの洗剤でゆるめに絞り、全体的に拭きます。

・拭いているときにひっかかりを感じたら、大体汚れか傷です。見ながら拭いてください。

  • 3
    水切りワイパーで洗剤分を切ります

ガラスを十分に拭き、洗剤分が残っている状態で、窓ガラス用の水切りワイパー上から下に向かって切ります。

・ワイパーのゴム部分をガラスに密着させ、浮かないようにすることがコツです。途中で浮いてしまったり、止めてしまうとムラになってしまいますので、一気に切ってください。

・別の手でぞうきんを持ち、ワイパーの下に添えながら切ると、洗剤分が垂れるのを防げます。

  • 4
    窓のスミを拭きます

スミの洗剤分やワイパーのスジが残っている場合は乾いたたぞうきんで、念入りに拭きます。

ゴムパッキンのカビ
どうにかしたい!

湿気が多い場所や、結露するガラスのゴムパッキンにカビが付着して、拭いても取れない場合は以下の漂白を試してみてください。

市販の漂白剤やカビ取り材をご使用の際は、注意書きをよく読んで行ってください。

  • 1
    カビ取り剤を塗布します

市販の漂白剤カビ取り剤をハケや歯ブラシなどで、ゴムパッキンに塗布します。

・液剤がアルミサッシや窓枠に付着したまま放置すると、変色する可能性がありますので、もし、垂れてしまった際はすぐにぞうきんで水拭きを行い、液剤を除去してください。

  • ラップで覆います

ティッシュペーパーキッチンペーパーなどでゴムパッキンを覆い密着させ、15分~30分ほど放置します。

  • 歯ブラシなどでこすります

ペーパーを取り、残っているカビ部分を歯ブラシなどでこすります。

まだカビが残っている場合は①~③を繰り返します。

ジェル状のカビ除去剤

最近はホームセンターなどでも、おもにゴムパッキン用のカビ除去剤(ジェル状)を目にするようになりました。大変効果的ですのでぜひお試しください。

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-774-112
営業時間
9:00~21:00
定休日
年中無休

新着情報

新サービス
ライン公式アカウントはじめました

対応エリア

神奈川県
横浜市

青葉区・都筑区・港北区
緑区・旭区・瀬谷区・神奈川区
保土ヶ谷区・鶴見区・西区
泉区・戸塚区・南区・中区
港南区・磯子区・栄区・金沢区

川崎市

宮前区・高津区・麻生区
多摩区・中原区・幸区・川崎区

相模原市

中央区・南区

大和市・座間市全域
東京都

世田谷区・目黒区・大田区
品川区・渋谷区・町田市
調布市・狛江市・稲城市

お問い合わせ

お電話もどうぞお気軽に

0120-774-112

親切・丁寧な対応をモットーとしております。まずはお気軽にご相談ください。

おそうじ日記

3月

         

2
3 4 5 6 7 8 9
10

11

12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22

23

24 25 26 27 28 29 30
31            
過去の作業事例をご紹介

当店のおおまかなイメージがつかめますのでご参考までにご覧ください。

スタッフひとこと

3月20日
大リーグ野球が開幕し、大盛り上がりですね!

大谷選手のように、日本中の注目を集めるスポーツ選手は最近いなかった気がしますが(昔だと長嶋・大鵬でしょうか‥)、一丸となって応援できるのは素晴らしいことだな~と思います。

ドジャース対パドレス戦では、投手には勝ち試合になって欲しい!バッターには打点を取ってほしい!と勝ち負けは抜きにして、それぞれの選手の活躍をワクワクして観戦しています(^O^)